【ナイアガラ観光】ビックリするくらい人を怖がらない野性のリス

ナイアガラ・フォールズ2019

海外には、びっくりするくらい人懐っこい野生動物がいる。
ナイアガラを観光した際にも、そんなリスに出会った。

とてもかわいかったので、紹介する。

スポンサーリンク

リスト出会ったのは国境を越えてすぐ

前回の記事では、アメリカ側のナイアガラ・フォールズ州立公園の魅力を書いた。

州立公園から出くると、そこは国境の入国審査をした場所の本当に目と鼻の先である。
私たちは、道を調べるために、いったん路肩のパーキングスペースに駐車した。
リスとであったのは、その駐車スペースであった。

木の枝の上に現れたリス

駐車した後、どういうわけだったか車外に出た。

すると、街路樹の枝にリスが現れた。

カメラを向けても、怖がらない。

それどころか、われわれ人間に興味津々の様子である。

木から降りて食事を始めたリス

見ているうちに、木から降りてきた。
そして、私たちからさほど離れていないゴミ箱に入ると、ひとしきりゴソゴソとゴミ箱の中から音がした。

ゴミ箱から出てきたリスは、なにか食べ物を手にしていた。

観光地のことで、人が捨てた食べ残しを食べることに慣れているのだろう。

食べている最中も、カメラをまるで怖がらない。
それどころか、1メートルくらいの距離まで近づいても、怖がらずにご飯を食べ続ける。

野性のリスには触らないこと

ただし、いくらかわいいからと言って、アメリカで野生のリスに触ったりしてはいけない。
野性のリスのなかには、狂犬病を持っているものもいるらしく、噛まれたら感染してしまうから。

でも、見ているだけの分にはだいじょうぶ。かわいいですね。

海外の観光地には、びっくりするくらいフレンドリーな野生動物がいる

このリスもそうだが、海外ではびっくりするくらいフレンドリーな野生動物がいるものである。

以前書いた次の記事では、プエルトリコで、エサもあげないのに人間の手に乗りたがる鳩たちのことを書いた。
日本では見たことがない光景で、脅かしたりする意地悪な人もいないのだろうかと思ったものだ。

ナイアガラ旅行の記事一覧

ナイアガラ・フォールズ2019
2019年3月末~4月初めに、2泊3日で出かけた、シカゴ発の往復ドライブ旅行で行ったナイアガラ旅行。 目次 旅程記事一覧 旅程1日目 早朝にシカゴ発。デトロイトを経由し、夜にナイアガラ・フォールズに到着。夜に滝のラ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました